【巻頭対談】エフェクターブックに登場しました

  • 2017-03-18 (土)

機材レビュアーとして特別対談

シンコーミュージックから発行されているムック「THE EFFECTOR BOOK (エフェクターブック)」
その名の通りエフェクター専門誌です。
先日2017年3月11日に発売された最新号Vol.35に、私が初登場しました。
しかも巻頭カラー4ページという大きな扱い。表紙でも上の方に名前を載せていただいています。

巻頭ではデジマートの動画でお馴染みの「室長」井戸沼尚也さんと対談させていただきました。
機材レビュー専門家として、普段なかなか話す機会のない動画制作の裏話やこだわりなどについて語っています。
ちなみに誌面で紹介したエフェクター”Fluxmachines (フラックスマシーンズ) Oscilla 7″は下記URLにてレビューしています。
http://www.cloudchair.net/guitar/fluxmachines-teaser/

その他、特集DUMBLE-ish PEDALSでも「ダンブル系ペダルの使い方を考える」というテーマで2ページの記事を書いています。
こちらは実践的な内容で、対談より更にマニアックな文章になっています。

更には“ Nutubeビルダー・サミット”レポートにもチラッと写真が載っていたりします。
初参加で色んなページに出させていただいちゃって恐縮です。

私が個人で機材デモ動画を作ったり、このブログでレビュー記事を書き始めたのが2011年。
約6年間自分なりに続けてきて、今回このような形で認められた事がとても嬉しいです。
表紙でエイドリアン・ブリューの上に私の名前が載っているというのも感慨深いです。
これからも独自路線のレビュアーとして進んでいきたいと改めて思った次第です。

エフェクターブックは楽器店や大きな書店、通販で購入可です。
是非お手に取ってみてください。

THE EFFECTOR BOOK Vol.35<シンコー・ミュージック・ムック>
https://www.shinko-music.co.jp/item/pid1644352/

一冊まるごと“エフェクターのみ”!とことんマニアックにエフェクターの魅力を追究。

【CONTENTS】
[Special Talk Session]
Jake Cloudchair× 井戸沼尚也
機材レビューの専門家が「エフェクターの評し方」をテーマに対談

[Pedal Board Profiling]
柿沼広也(BIGMAMA)
Kuboty(TOTALFAT)

[特集1] DUMBLE-ish PEDALS
ダンブル・ライクとは一体どういう歪みなのか?

■[Chronicle]Overdrive Special×4台を試奏:「ブティック・アンプの最高峰、その正体を紐解く」
■ダンブル・アンプ・オーナーの証言
■[Interview]フリーザトーン林氏が語るダンブル・アンプの魅力
■[Chronicle]「ダンブル系ペダル」成立のヒストリーを紐解く
■[Interview]J.ロケット・オーディオ・デザイン
■現行ダンブル系ペダル試奏分析
■ダンブル系ペダルの使い方を考える
■音の“スピード感”を科学する
■波形で探るダンブル系サウンドの正体
■ダンブル系ペダルの構造解析
■[M.A.S.F.実験]“妄想”ダンブル・ペダル

[新製品紹介] COMING UP NEXT NEW PRODUCTS REVIEW

[シリーズ:ベテランの矜持] 第35回:エイドリアン・ブリュー

[特集2] Seymour Duncan
ラインナップを再構築したピックアップ・メーカーの巨人

[特別企画] KORG Nutube
“ Nutubeビルダー・サミット”の模様をレポート

[インタビュー] Builder’s Voice
Reuss Musical Instruments
Cast Engineering
Animals Pedal

新製品インフォメーション
[短期集中連載]Guitar System 構築の手ほどき <第5回>:MIDI の設定を行なう

[連載] Whatever cool with me
さいとうさんに聞いてみよう(Soul Power Instruments)
世界のマニアックさんたち、こんにちは
今さら人に訊けないエフェクターの使い方(Crews)
初級エフェクター回路読み解き講座
音の正体
攻撃する機械— エフェクターその可能性の中心(M.A.S.F.)
マニアの極北


関連記事

Return to page top