あたたかさとソリッド感を併せ持ったプレキシ系 新ブランドAnimals Pedalのエフェクター3機種を3日連続で紹介しています。 トーンベンダー系のRover Fuzz、ラムズヘッド系のRust Rod Fuzzに続く第3弾はプレキシ系オーバードライブMajor Overdrive。 Skreddy PedalsのMarc Ahlfs設計によるもので、Sk
続きを読む
バランス良く使いやすいマフ系ファズ 新ブランドAnimals Pedalのエフェクター3機種を3日連続で紹介しています。 前回紹介したRover Fuzzに続く第2弾はラムズヘッド系のRust Rod Fuzz。 Skreddy PedalsのMarc Ahlfs設計によるもので、Skreddy Pedalsからも同名のペダルが販売されています。 それでは動
続きを読む
“Wooly”な分厚い歪み 新ブランドAnimals Pedalのエフェクター3機種を3日連続で紹介します。 前身ブランドナインボルトペダルズから引き継いだ、動物をモチーフにしたかわいいイラストが特徴です。 今回の3機種はSkreddy PedalsのMarc Ahlfs設計によるもので、Skreddy Pedalsからも同名のペダル
続きを読む
名機の操作感と音色をコンパクトに実現 Flying Teapotの59 Preampをレビューします。(リンク先は公式ページです) 独創的なルックスと仕様、そしてサウンドが話題となり楽器店でも品薄のこのエフェクター。 まだ参考音源が少なく、気になっていた方も多いと思います。 デモ動画を制作しましたので是非ご覧ください。 Flying Teapot | 59
続きを読む
AIAB第3弾はオレンジ 意欲的に新作をリリースするお馴染みOne Controlから、また新作が発表されました。 「Fluorescent Orange Amp In A Box」という長い名前のエフェクターです。 その名の通りAIAB(アンプ・イン・ア・ボックス)というアプローチの、アンプの持つ質感を表現するエフェクターです。 Purple Plexif
続きを読む
ブラックフェイスを再現するAIAB One Control最新作「Sonic Blue Twanger」を紹介します。 このペダルはAIAB(アンプ・イン・ア・ボックス)というアプローチの、アンプの持つ質感を表現するエフェクターです。 AIAB第1弾はプレキシ・サウンドのPurple Plexifierでした。 今回のSonic Blue Twangerはフ
続きを読む
岩手のレップインターナショナルへ 先日、岩手へ旅行してきました。 旅の目的地のひとつはレップインターナショナル。 私がエンドーサーを務めているOne Controlを経営している会社です。 数年に渡ってお世話になっているのですが、中々岩手へ行く機会が無く、今回やっと足を運べる事となりました。 本社の倉庫に並ぶOne Controlの在庫に囲まれて、「やっと来
続きを読む
プレキシ・サウンドとトライバルなデザインが融合 今回はお馴染みOne Controlと、ストリート系ブランドZephyrenのコラボによるエフェクターZephyren Plexifierを紹介します。 両者のコラボは、One Controlの既存エフェクターにZephyrenが新たなデザインを施すといった形になっているようです。 既にコラボ第1弾としてZep
続きを読む
往年の名機を改良したファズ3種 今回はカナダのブランドSolidGoldFXを紹介します。(リンク先は公式ウェブサイトです) ハイクオリティなハンドメイド・ペダルを製作する彼等から、ヴィンテージ・ファズを基にモダンな改良が施されたモデル3機種が届きました。 If 6 Was 9 (ファズフェイス系)、Rosie (トーンベンダー系)、Sasori (シンエイ
続きを読む
オーガニックなヴァイオリントーンと無限に続くサステイン 今回はユニークなアイテム、Gizmotron 2.0を紹介します。 Gizmotron(ギズモトロン)とはギターに取り付ける機器で、各弦に備えられたホイールを弦に接触させることでヴァイオリンのようなサウンドや無限に続くサステインを実現するものです。 Gizmotron 公式ウェブサイト http://w
続きを読む