【デモ動画】NUX | Solid Studio – IR & パワーアンプシミュレータ-
- October 2 2018
ギター・アンプの空気感をキャプチャー 「NUX」(ニューエックス)の新シリーズVerdugo(バデューゴ)から「Solid Studio」を紹介します。 このペダルはパワーアンプ/キャビネット/マイクのシミュレーターです。 公式ページ 今回も公式デモ動画を制作しました。 クリーン・トーンではギターから直接、歪んだサウンドではディストーション・ペダルを経由して
続きを読む
Guitar Blog by Shredmeister Jake
ギター・アンプの空気感をキャプチャー 「NUX」(ニューエックス)の新シリーズVerdugo(バデューゴ)から「Solid Studio」を紹介します。 このペダルはパワーアンプ/キャビネット/マイクのシミュレーターです。 公式ページ 今回も公式デモ動画を制作しました。 クリーン・トーンではギターから直接、歪んだサウンドではディストーション・ペダルを経由して
続きを読む
ワウペダル特集号 THE EFFECTOR BOOK (エフェクターブック)最新号Vol.41が発売中です。 今回の特集は「ワウペダル」。 THE EFFECTOR BOOK Vol.41<シンコー・ミュージック・ムック> https://www.shinko-music.co.jp/item/pid1646681/ 私はいつものように相性実験の記事を書かせ
続きを読む
伝説的なあのテープエコーをコンパクトサイズに 「NUX」(ニューエックス)のディレイ「Tape Core Deluxe」を紹介します。 公式ページ このペダルは「伝説的なあのテープエコーのクリアで豊かなサウンドを最新の技術によりコンパクトエフェクトサイズに」したというテープエコー・シミュレーターです。 公式デモ動画を制作しましたので是非ご覧くださいませ。 N
続きを読む
Photo by Yuichiro Hosokawa Leqtique流の味付けが効いたディレイ Leqtique初のディレイ「EDM」を紹介します。 これまで主に歪み系を発表してきたブランドが放つ、初めての空間系ペダルです。 ジャンルとしてはPT2399を用いたデジタル・ディレイ。しかしShun Nokina氏の設計により個性的なモデルに仕上がっています。
続きを読む
モダンヴィンテージ/トランスペアレント系オーバードライブ FlyingTeapotのオーバードライブ2機種「Delta Fourth」「Omega Drive」を紹介します。 この2機種は基本的に共通した回路設計を基にしつつもそれぞれ異なるサウンドを持っています。 「Delta Fourth」はモダンヴィンテージなオーバードライブ、「Omega Drive」
続きを読む
多彩な音色と機能性を紹介 前回の”RAT”動画に続き、THE EFFECTOR BOOK (エフェクターブック)Vol.40の記事と連動する動画をお知らせします。 今回紹介するのはLine 6 HX Effectsの動画です。 Line 6のフラッグシップ機といえるHelixのエフェクト部を継承しているHX Effects。 その音色
続きを読む
「史上最高のディストーション」ラット大特集 THE EFFECTOR BOOK (エフェクターブック)最新号Vol.40が発売中です。 10周年記念となる今回は“RAT”特集。 もちろん濃厚な内容に仕上がっております。 THE EFFECTOR BOOK Vol.40<シンコー・ミュージック・ムック> https://www.shin
続きを読む
簡単操作・高品質なワイヤレス 「NUX」(ニューエックス)のワイヤレス・システム「B-2」の公式デモ動画を制作しました。 この製品はWi-Fiと同じ周波数帯を使用したワイヤレス・システムです。 非常にコンパクトで操作も簡単、高音質で低価格というお得なモデルです。 その魅力をこの動画で確認してみてください。 NUX | B-2 [2.4GHz Wireless
続きを読む
Photo by Yuichiro Hosokawa 「トランスペアレント系」を独自に拡張 Leqtiqueの新作エフェクター「Beryl」(ベリル)を紹介します。 このBerylは、所謂トランスペアレント系のオーバードライブをLeqtique流に拡張したモデルです。 今回の新作発表にあたって、札幌にあるLeqtiqueの工房にうかがい、Shun Nokin
続きを読む
アナログ感覚で操作出来るマルチ・エフェクター 新進ブランド「NUX」(ニューエックス)から4/23発売となる新製品「Cerberus」の公式デモ動画を制作しました。 この製品は所謂マルチ・エフェクターで、私が取り扱う事の多いシンプルなペダルに比べて多くの機能を搭載しています。 その魅力を紹介するべく、短い中にも凝縮した内容の動画に仕上げました。 是非ご覧くだ
続きを読む