エフェクターブックVol.57「トランスペアレント系OD」特集
- 2022-09-28 (水)
Vemuram Jan Rayの実力を探る
エフェクターブックVol.57は「トランスペアレント系オーヴァードライヴ」特集。
Jake CloudchairはVemuram “Jan Ray”と各種アンプとの相性を検証する動画と記事を制作しました。
実は”Jan Ray”をがっつり弾くのは今回が始めてだったのですが、評判通りの実力を確かに感じました。
その音色を是非動画で確かめてみてください。
【Vol.57連動動画】トランスペアレント系ODとアンプの相性を検証する!
使用機材
- ギター
- APⅡ MAF-8120GP
- ギター・アンプ
- Kemper Profiler
【特集】
TRANSPARENT OVERDRIVE
“トランスペアレントってぶっちゃけよくわからないよね?「トランスペアレント系オーヴァードライヴってどの辺がトランスペアレント(透明)なんだろう?」という、スタッフのちょっとした疑問からスタートした今回の特集。“歪んでいるけど透明感も感じる”という、ちょっとした矛盾を孕んだ存在、トランスペアレント系オーヴァードライヴの正体に迫ってみました。市場でそれ系と認定されている名モデルたちの設計者に話を聞いたり、識者に使い方を教わったり、ルーツとされるモデルたちをまとめて試奏したり。このジャンルが持つ出自や個性、どうやって使うのが正しいのかを解析すべく、様々な手法で分析を試みました。いまドライヴ・ペダル市場で最もホットなキーワードであると同時に、その定義が最も曖昧な「トランスペアレント系」、その透明度がどれぐらい高いのかを50ページに亘って紐解いていきます。
[Specials]
・和嶋慎治のエフェクター・ブランド、Wajimachineから第1弾モデルが登場![Pedal Board Profiling]
・ヴィユー・ファルカ・トゥーレ&クルアンビン
・西田修大[特集1]
TRANSPARENT OVERDRIVE
“透明な歪み”って一体どんな音色なんだろうか?■[History]“トランスペアレント”が望まれ始めた背景とは?
■[Interview]Analog.Man
■[Analysis]トランスペアレント系の発展をAssHが体感
■[Interview]VEMURAM
■[Interview] KarDiaN
■[Interview]Jeorge Tripps
■[Analysis]現行“トランスペアレント系ドライヴ”試奏分析
■[History]マーシャル“Blues Breaker”の出自
■[Enquete]著名ペダル・デザイナーが考える“トランスペアレントの定義”
■[Interview]Paul Cochrane
■[Tutorial]“透明”を作る回路とは?
■[Tutorial]トランスペアレントとオペアンプの関係
■[Tutorial]トランスペアレントの正体
■[Tutorial]使い方を工夫すれば大きな武器になる
■[Setting Guide]トランスペアレント系の基本は「掛け合わせ」
■[Setting Guide]抜けるクリーン・トーンを作る(村田善行インタビュー)
■[Setting Guide]トランスペアレント系とアンプの相性(動画連動)[特集2]Chase Bliss
アナログの心とデジタルの頭脳が生み出す“音楽体験”[新製品紹介]COMING UP NEXT NEW PRODUCTS REVIEW
[インタビュー]Builder’s Voice
・Strymon
・KORG Pitchblack X
・Vin-Antique・Nutube自作エフェクター・コンテスト第3回のお知らせ
・新製品インフォメーション[連載] Whatever cool with me
・さいとうさんに聞いてみよう(Soul Power Instruments)
・世界のマニアックさんたち、こんにちは(きになるおもちゃ)
・音の正体(布施雄一郎)
・BENIMARULABO[出張版](BENIMARU)
・試奏動画の裏側から(川村健司)
・なんばの楽器店からキラーパス(兼政拓実)
・マニアの極北(細川雄一郎)Amazonより